セミナー情報 | 株式会社バイウィル

【特別セミナー】脱炭素におけるビジネスチャンス 〜「環境価値と経済価値の循環社会」の実現に向けて〜

作成者: 株式会社バイウィル|2023.07.21

講演内容

日本では現在、2020年の菅総理による「カーボンニュートラル」宣言に基づき、2050年までに脱炭素社会を実現することが求められています。
しかしながら、企業としてそこにどう関わっていくのか、具体的に何をすればよいのか、どのようにして「脱炭素」と「経済性」を両立させていくのかに疑問を感じている企業は少なくありません。

本セミナーでは、大前提として気候変動が経済に及ぼすリスクやそれを受けた国際的な動向、主要各国ならびに日本の脱炭素に向けた方針と企業に与える影響、最後に企業に求められる対応やビジネスチャンスという流れで、企業が脱炭素経営を推進する上で知っておきたい前提知識や考え方を事例を交えて詳しくご紹介致します。

【本セミナーでお伝えする主なトピック】
・気候変動による経済リスク
・脱炭素やカーボンニュートラルに向けた国際的な動向、大きな方向性
・日本を含めた主要経済各国の動き
・日本企業に与える影響(目標や計画の開示、サプライチェーン全体への対応など)
・カーボンオフセットとカーボンクレジット
・企業が取り組むステップ など

長くこの領域の第一人者であり、実績を重ねてきた信澤みなみ氏が、脱炭素のこれまでの経緯と、企業活動と両立させるためのポイントをわかりやすく具体的にお伝えします。

皆さまのご参加をお待ちしております。

セミナーコンテンツ

第一部 セミナー(50分)+質疑応答(10分)
  • 気候変動に関する国際的な動向
  • 各国政府の動きと企業への影響
  • 脱炭素実現に向けて求められる企業の対応とビジネスチャンス
  • 「環境価値と経済価値の循環社会」の実現を⽬指して

第二部 個別相談会(30分)
テーマ別に複数のブレイクアウトルームに分かれ、お気軽に質問や相談ができる時間をご用意させていただきます。

※今後一部変更になる可能性がございます

こんな方におすすめ

  • 脱炭素と言われても何をすればいいのかわからない
  • 脱炭素に他の企業がどのような取り組みをしているのか具体的に知りたい
  • 脱炭素と会社の利益を両立させるためのポイントを知りたい

視聴方法

  • 本セミナーはビデオ会議ツール「Zoom」を活用して実施致します
  • 開催前日及び、当日1時間前を目処に視聴用URLをお送り致します
  • 開始5分前を目途に上記URLをクリックしてご参加ください