2025年8月27日
株式会社バイウィル
徳島県北島町、徳島大正銀行、とくぎんトモニリンクアップ、バイウィルの4者が環境価値を活用した地域脱炭素の取組に関する連携協定を締結
J-クレジットの創出・流通に取り組むことで、環境価値と経済価値の循環を起こし、北島町の地域脱炭素と地域経済の活性化に貢献
日本全国47都道府県のカーボンニュートラル実現を目指す株式会社バイウィル(本社:東京都中央区、代表取締役社長:下村 雄一郎、以下「バイウィル」)は、徳島県板野郡北島町(*1)、株式会社徳島大正銀行(*2)、とくぎんトモニリンクアップ株式会社(*3)と「環境価値を活用した地域脱炭素の取組に関する連携協定」を締結しました。
*1町長:古川 保博、以下「北島町」
*2本店:徳島県徳島市、代表取締役頭取:板東 豊彦、以下「徳島大正銀行」
*3本社:徳島県徳島市、代表取締役社長:天野 嘉彦、以下「とくぎんトモニリンクアップ」
4者は本協定をもとに、J-クレジット(*4)をはじめとする環境価値の創出・流通に取り組み、北島町におけるカーボンニュートラルおよびサーキュラーエコノミーの実現を目指します。
北島町長 古川保博氏、バイウィル 執行役員 サステナビリティ事業本部長 齋藤雅英
*4:J-クレジットとは、省エネ設備の導入や再生可能エネルギーの活用等、事業者による脱炭素活動により得られたCO2等の温室効果ガスの排出削減量や吸収量を「クレジット」として国が認証したもの。発行されたクレジットは他の企業等に売却することができ、購入者はカーボン・オフセットに活用することができる。
【締結日】
2025年8月26日 (火)
締結日当日には、北島町役場にて締結式を執り行いました。
【協定内容】
4者は、連携を強化し、地域におけるカーボンニュートラルおよびサーキュラーエコノミーの実現に寄与することを目的として、以下の事項について協力します。
(1)環境価値に関する情報・サービス・ノウハウ等の提供
(2)J-クレジットの創出
(3)その他、本協定の目的に資すると当事者が認める事項
【締結の背景】
北島町は、2021年10月1日に2050年までに二酸化炭素の排出量実質ゼロをめざす「北島町ゼロカーボンシティ」を宣言しました。「快適で暮らしやすいゼロカーボンシティきたじま」を掲げ、町内の住宅や事業所における太陽光発電設備、蓄電池、エコキュート、EVなどの脱炭素化設備の普及を推進すべく補助金の交付など、取り組みを進めています。
また、昨年2024年には、「北島町ゼロカーボンシティ重点対策加速化事業」が徳島県下の市町村では初めて、環境省の「地域脱炭素移行・再エネ推進交付金(重点対策加速化事業)」に採択されており、町民と一体となって積極的な取り組みを進めています。
一方、バイウィルは徳島大正銀行と2024年 1月 26日に顧客紹介契約を締結し、地域の脱炭素推進を目的とした連携を深めてきました。
今回、徳島大正銀行と徳島大正銀行の子会社で、地域脱炭素の推進や自然資本を活用した一次産業活性化などを行うとくぎんトモニリンクアップが、バイウィルを北島町に紹介したことを契機に、北島町としては新たな取り組みとなるJ-クレジット創出・活用を進めるべく、本連携協定に至りました。
*参考)
・北島町:北島町は「ゼロカーボンシティ」を宣言します
(https://www.town.kitajima.lg.jp/docs/2448796.html)
・北島町:地域脱炭素移行・再エネ推進事業計画(重点対策加速化事業)
(https://www.town.kitajima.lg.jp/docs/4027724.html)
・北島町:令和7年度 北島町重点対策加速化事業補助金について
(https://www.town.kitajima.lg.jp/docs/4607478.html)
【今後の展望】
北島町の脱炭素化を目指し、4者が連携してJ-クレジットの創出および流通を進めてまいります。J-クレジットの創出方法(方法論)については、LED照明設備の導入から検討しており、その後、その他の方法論についても検討する予定です。
バイウィルは、北島町におけるJ-クレジット創出プロジェクトの登録・申請からモニタリング、創出したクレジットの販売までをシームレスに支援します。また、販売に関しては、徳島大正銀行、とくぎんトモニリンクアップと協力し、「地産地消」によって北島町をはじめとする地域の脱炭素化を促進します。
【4者概要】
<北島町 概要>
■代表者:町長 古川 保博
■所在地:徳島県板野郡北島町中村字上地23-1
■公式HP:https://www.town.kitajima.lg.jp/
<徳島大正銀行 概要>
■名称:株式会社徳島大正銀行
■代表者:代表取締役頭取 板東 豊彦
■本店:徳島県徳島市富田浜1丁目41番地
■事業内容:銀行業
■公式HP:https://www.tokugin.co.jp/
<とくぎんトモニリンクアップ株式会社 概要>
■とくぎんトモニリンクアップ株式会社
■代表者:代表取締役社長 天野 嘉彦
■本店:徳島市富田浜一丁目41番地 徳島大正銀行本店ビル
■事業内容:
・再生可能エネルギーの発電・売電事業および蓄電事業
・GXコンサルティング事業、Jクレジット創出・販売事業
・一次産業の活性化に資するソリューション事業
・持続可能なまちづくりに資するソリューション事業
・補助金申請サポート事業
<バイウィル 概要>
■名称:株式会社バイウィル
■代表者:代表取締役社長 下村 雄一郎
■所在地:東京都中央区日本橋2-3-21 群馬ビル6階
■事業内容:
・環境価値創出支援事業(クレジット創出)
・環境価値売買事業(クレジット調達・仲介)
・脱炭素コンサルティング事業
・ブランドコンサルティング事業
■公式HP:https://www.bywill.co.jp/
【本リリースに関するお問い合わせ先】
株式会社バイウィル 広報担当
e-mail:info@bywill.co.jp
TEL:03-6262-3584(代表)