
2023年6月21日
株式会社バイウィル
(株)北陸銀行および(株)北海道銀行と脱炭素・カーボンニュートラルの実現に向け、ビジネスマッチング契約を締結
「GX推進」と「ブランディング」を通じて日本企業のサステナビリティ経営を支援する株式会社バイウィル(本社:東京都中央区、代表取締役CEO:下村雄一郎、以下「バイウィル」)は、ほくほくフィナンシャルグループの株式会社北陸銀行(本社:富山県富山市、代表取締役頭取:中澤宏、以下「北陸銀行」)および株式会社北海道銀行(本社:北海道札幌市、代表取締役頭取:兼間祐二、以下「北海道銀行」と顧客紹介(ビジネスマッチング)サービスの契約を締結しました。
今後、バイウィルと北陸銀行および北海道銀行は連携を強化し、日本のサステナブルな社会の実現に向けて、脱炭素・カーボンニュートラルの取り組みを推進して参ります。
【締結日】
北陸銀行:2023年5月29日(月)
北海道銀行:2023年6月8日(木)
【契約締結の目的】
カーボンクレジットに関する情報の共有化、事業の推進等を通じて、日本企業の環境価値創出支援を推進し、脱炭素・カーボンニュートラルの実現を目指すため。
【締結内容】
バイウィルでは、脱炭素・カーボンニュートラルの推進、GX人材の育成に向け、下記サービスを提供しています。
① GXL(GXの基礎から応用編を学習できるe-ラーニングシステム:GX-Learning)の提供
② GXに係るコンサルティングサービスの提供
③ カーボンクレジット創出支援サービス業務
対象顧客がカーボンクレジットを創出及び売却するために必要な手続きを代行・支援するサービス
④ カーボンクレジット販売支援サービス業務
バイウィルが保有するカーボンクレジットの在庫を対象顧客に売却するサービス
北陸銀行および北海道銀行は、上記①~④に関するニーズを有する同行の取引先を、バイウィルに紹介する役割を担います。バイウィルは北陸銀行および北海道銀行とともに、日本企業の脱炭素・カーボンニュートラルの実現に向け、連携を強化して参ります。
【BYWILLが提供するGX(グリーントランスフォーメーション)の取り組みについて】
バイウィルでは、以下3つの施策を通して、日本企業のGXを推進しています。
1. 環境価値創出支援(クレジット創出)
企業の脱炭素に向けた取り組みを「クレジット化」し、経済価値創出のご支援に繋げる取り組みを実施しています。
2. 環境価値提供(クレジット売買)
時代と社会から求められる高次元なCO2削減目標の達成を、国内・海外を問わない幅広いクレジット売買によってワンストップでご支援しています。
3. GXL(GX-Learning)
GXの基礎知識から事例を踏まえた応用編まで、1日10分から無理なく学習を進められるe-ラーニングシステムによって、GX推進の“土台創り”をご支援しています。
サービス詳細についてはこちら
https://www.bywill.co.jp/services/gx#Creation
【会社概要】
■社名:株式会社バイウィル
■本社:東京都中央区日本橋2-3-21 群馬ビル6階
■公式サイト:https://www.bywill.co.jp/
■代表者
・代表取締役CEO 下村 雄一郎
・代表取締役COO 伊佐 陽介
■設立 2013年11月11日
※2023年4月1日 より、株式会社フォワードから株式会社バイウィルに社名変更
■事業内容:ブランドコンサルティング事業、GX(グリーントランスフォーメーション)事業
【本リリースに関するお問い合わせ先】
株式会社バイウィル 広報担当 糸井
e-mail:info@bywill.co.jp
TEL:03‐6262-3584(代表)