セミナー情報

【無料セミナー】なぜあなたの会社では離職が止まらないのか?—働き続けたくなる会社には、明確な“コンセプト”がある—(2025年5月15日開催)

対象 経営者・経営層
経営企画部門
人事部門
広報部門
日程

2025年5月15日(木)14:00~15:00 

定員

300名(1社3名まで)

参加費 無料
予約状況 受付中
会場 Zoomウェビナー
お申し込みフォームへ

講演内容

なぜ、あなたの会社では離職が止まらないのか?
——その原因は「採用」にあるかもしれません。

人口減少に伴う労働力不足が加速する中、採用目的のマス広告活用に象徴されるように「採用強化」に注力する企業が増えています。
一方、採用強化の副作用として、離職率の増加や早期退職の増加、それに伴う現場の徒労感という新たな問題も顕在化してきています。

本セミナーでは、「採用力の強化」と「離職率の改善」という一見相反するテーマをいかに両立させるかということについて、『離職のメカニズム』―”従業員の求めるもの”と”会社が提供できるもの”のズレ―と、対策の核となる『コンセプト』とその作り方について説明します。

<本セミナーでお伝えすること>
1.    離職のインパクトを知る|ひとりの離職が会社にあたる定量的な影響とは?
2.    離職のメカニズムを捉える|なぜ離職は起きるのか?
3.    離職の対策を知る|採用ミスマッチを防ぐためのコンセプトとは?

到来が確実視されている“人材確保難時代”に備えるためのヒントを得る機会としていただけますと幸いです。

皆さまのご参加をお待ちしております。

 

こんな方におすすめ

  • 早期退職や離職率に課題を感じている人事・経営企画部門の方
  • 自社・自部門にフィットする人材が集まらないと感じている部門運営・マネジメントを担う方
  • 働く環境や制度を整備しているのに、社員のモチベーションや定着率が上がらないと感じている方
  • これからの人材戦略を考えるうえで、「会社として誰に・何を提供するのか」が曖昧なままだと感じている経営層・ブランド部門の方

視聴方法

  • 本セミナーはビデオ会議ツール「Zoom」を活用して実施いたします
  • 開催前日及び、当日1時間前を目処に視聴用URLをお送りします
  • 開始時間になりましたら、視聴用URLをクリックしてご参加ください

講師

sumi_1

角 尚樹

ブランドコンサルティング部 マネージャー

大学卒業後、バイウィル(当時フォワード)に新卒入社。
 
IT業界や化粧品業界、ベビー用品業界、百貨店業界、不動産業界、鉄道業界といった多様なお客様に対し、ビジョン策定や理念体系の浸透、ブランド戦略立案、ブランドアセット開発、ブランドを軸としたマーケティング支援、など幅広い領域でご支援。

お客様の課題に対して「本質的な解を提供する」だけでなく、「自走できる状態をお客様とともに作り上げる」ことを大切にしている。

お申し込みフォーム

ご参加を希望される方は、以下のフォームよりご応募ください。
  •  競合他社様、パートナー企業様からのお申し込みはお断りさせていただくことがございます。
  • 自己啓発を目的とした個人のご参加はご遠慮いただいております。
  • 複数名ご参加の場合は、お手数ですが1名ずつフォームからお申し込み下さい。
  • 恐れ入りますが、1社につき3名までとさせていただきます。
  • 定員に達した場合、お申し込みを締め切らせていただきます。
  • 「申し込む」ボタンを押すと情報が送信されます。入力内容にお間違いのないようお確かめください。