新着情報

【メディア掲載】『ニッキンONLINE』に、鹿児島県薩摩川内市、鹿児島銀行との連携協定に関する記事が掲載されました

日本最大の金融総合専門紙の電子版メディア「ニッキンONLINE」(株式会社日本金融通信社)にて、鹿児島県薩摩川内市、鹿児島銀行とのカーボンニュートラル達成に向けた包括連携協定に関する記事が掲載されました。

【プレスリリース】鹿児島県薩摩川内市、鹿児島銀行、バイウィルが カーボンニュートラル達成に向けた包括連携協定を締結

2024年6月19日 株式会社バイウィル PDF版はこちら 鹿児島県薩摩川内市、鹿児島銀行、バイウィルがカーボンニュートラル達成に向けた包括連携協定を締結 森林由来のJ-クレジット創出をはじめ、地域経済の活性化にも貢献することで、薩摩川内市における“環境価値と経済価値の循環”を目...

【プレスリリース】三井住友海上火災保険とともに「森林由来J-クレジット補償保険」を開発

2024年6月10日 株式会社バイウィル PDF版はこちら 三井住友海上火災保険とともに 「森林由来J-クレジット補償保険」を開発 自然災害により森林クレジット創出量が減少した場合の販売収益減少に備えることで、森林クレジット創出・流通量の拡大を目指す 日本全国47都道府県のカーボ...

【プレスリリース】島根県の有限会社絲原とバイウィルが 森林クレジットの創出に向け、契約を締結

2024年5月28日 株式会社バイウィル PDF版はこちら 島根県の有限会社絲原とバイウィルが森林クレジットの創出に向け、契約を締結 森林経営によるJ-クレジットの創出を通じて、地域脱炭素の加速に貢献。 日本全国47都道府県のカーボンニュートラル実現を目指す株式会社バイウィル(本...

【メディア出演】5月28日放送の日経CNBC『IPOのタマゴ〜磨けイノベーション』に、代表取締役社長・下村が出演します

2024年5月28日(火)に放送される日経CNBC『IPOのタマゴ〜磨けイノベーション』に、弊社代表取締役社長の下村が出演いたします。

【イベント】独立行政法人中小企業基盤整備機構主催のイベント「カーボンクレジットの制度動向と事業化に向けたポイント」にて代表取締役社長 下村が登壇します

2024年6月10日(月)に開催される岡山市×中小機構イベント「カーボンクレジットの制度動向と事業化に向けたポイント」にて代表取締役社長 下村が登壇いたします。

【メディア掲載】長瀬産業株式会社の情報発信プラットフォーム「plaplat」にて、カーボンニュートラル総研 理事 木村の寄稿『日本企業の海外拠点に関わる証書・カーボンクレジットの概要』が掲載されました

長瀬産業株式会社が運営するサステナビリティに関する情報発信プラットフォーム「plaplat」にて、バイウィル カーボンニュートラル総研 理事 木村による寄稿『日本企業の海外拠点に関わる証書・カーボンクレジットの概要』が掲載されました。

【プレスリリース】山陰合同銀行が取扱開始する 「ごうぎんカーボンオフセットサポートローン」の運営を バイウィルが支援

2024年5月17日 株式会社バイウィル PDF版はこちら 山陰合同銀行が取扱開始する「ごうぎんカーボンオフセットサポートローン」の運営をバイウィルが支援 非化石証書の活用による再エネ化・カーボンオフセットを通じて、地域脱炭素の推進に貢献 日本全国47都道府県のカーボンニュートラ...

【プレスリリース】岐阜県独自の森林由来カーボンクレジット「G-クレジット」の応援パートナーとしてバイウィルが登録

2024年5月15日 株式会社バイウィル PDF版はこちら 岐阜県独自の森林由来カーボンクレジット「G-クレジット」の応援パートナーとしてバイウィルが登録 G-クレジットの購入・普及啓発により、岐阜県の森林づくり・カーボンニュートラルへの貢献を目指す 日本全国47都道府県のカーボ...

【メディア掲載】福井テレビ『news イット!』にて、福井県勝山市との連携協定について取り上げられました

2024年5月10日放送の福井テレビ『news イット!』にて、福井県勝山市のカーボンニュートラルに向けた、勝山市とバイウィル・福井銀行・福井テレビによる連携協定について取り上げられました。